ご利用料金

通所リハビリテーション料金表

令和3年4月現在

ご利用料金例(※おおよその利用料)

介護保険1割負担、[半日]ご利用の場合

介護度利用日数介護給付費その他料金
(日常生活品費30円)
ご利用料金
要介護1 週2回(8回/月) 4,767円~ 240円 5,007円~
要介護2 週2回(8回/月) 5,272円~ 240円 5,512円~
要介護1 週3回(12回/月) 6,631円~ 360円 6,991円〜
要介護2 週3回(12回/月) 7,388円~ 360円 7,748円〜

介護保険1割負担、[1日]ご利用の場合

介護度利用日数介護給付費その他料金
(食費700円、日常生活品費70円)
ご利用料金
要介護1 週2回(8回/月) 7,955円~ 6,160円 14,115円~
要介護2 週2回(8回/月) 9,162円~ 6,160円 15,322円~
要介護3 週2回(8回/月) 10,333円~ 6,160円 16,493円〜
要介護4 週2回(8回/月) 11,729円~ 6,160円 17,889円〜
要介護5 週2回(8回/月) 13,097円~ 6,160円 19,257円〜
介護度利用日数介護給付費その他料金
(食費700円、日常生活品費70円)
ご利用料金
要介護1 週3回(12回/月) 11,413円~ 9,240円 20,653円~
要介護2 週3回(12回/月) 13,223円~ 9,240円 22,463円~
要介護3 週3回(12回/月) 14,979円~ 9,240円 24,219円〜
要介護4 週3回(12回/月) 17,073円~ 9,240円 26,313円〜
要介護5 週3回(12回/月) 19,127円~ 9,240円 28,367円〜

下記の該当する加算が、上乗せされます

介護給付費(※介護保険1割負担の場合)

項 目金 額内 容
要介護1(2時間以上3時間未満) 401円 [半日ご利用の場合]
要介護2(2時間以上3時間未満) 460円
要介護3(2時間以上3時間未満) 522円
要介護4(2時間以上3時間未満) 582円
要介護5(2時間以上3時間未満) 642円
要介護1(6時間以上7時間未満) 749円 [1日ご利用の場合]
要介護2(6時間以上7時間未満) 891円
要介護3(6時間以上7時間未満) 1,028円
要介護4(6時間以上7時間未満) 1,191円
要介護5(6時間以上7時間未満) 1,352円
サービス提供体制強化加算Ⅰ 24円 国が定める基準を満たす場合
中重度者ケア体制加算 22円 国が定める基準を上回る看護職員・介護職員を配置、利用者数の総数のうち、要介護3以上の利用者の占める割合が100分の30以上であること
科学的介護推進体制加算 43円 厚生労働省のデータベースにデータを送り、フィードバックを受けている場合
移行支援加算 13円 前年度の実績で利用者の地域の場に移行を支援した場合
リハビリテーションマネジメント加算A2(6ヶ月以内) 626円 リハビリ会議を行い、リハビリ計画書を作成、見直しを行います。また、ご家族やサービス事業所にリハビリ職員より、介護指導や説明を行い同意された場合
加えて、厚生労働省のデータベースにデータを送り、フィードバックを受けている場合
リハビリテーションマネジメント加算A2(6ヶ月超) 288円
リハビリテーションマネジメント加算B2(6ヶ月以内) 911円 リハビリ会議を行い、リハビリ計画書を作成、見直しを行います。また、ご家族やサービス事業所に医師より、介護指導や説明を行い同意された場合
加えて、厚生労働省のデータベースにデータを送り、フィードバックを受けている場合
リハビリテーションマネジメント加算B2(6ヶ月超) 573円
リハビリテーション提供体制加算(3時間以上4時間未満) 13円 リハビリテーション専門職の配置が、人員に関する基準よりも手厚い体制を構築し、 リハビリテーションマネジメントに基づいた長時間のサービスを提供している場合


リハビリテーション提供体制加算(4時間以上5時間未満) 17円
リハビリテーション提供体制加算(5時間以上6時間未満) 22円
リハビリテーション提供体制加算(6時間以上7時間未満) 26円
短期集中個別リハビリテーション実施加算 116円 退院、退所又は要介護認定日より、3ヶ月以内に集中的にリハビリテーションを行った場合
認知症短期集中リハビリテーション実施加算Ⅰ 254円 認知症の利用者に対して、集中的にリハビリテーションを行った場合
認知症短期集中リハビリテーション実施加算Ⅱ 2,026円 月に4回以上リハビリテーションを実施し、実施頻度や場所及び時間等が記載されたリハビリテーション実施計画書を作成した場合
生活行為向上リハビリテーション実施加算 1,319円 生活行為の改善に焦点をあて、リハビリテーションを実施した場合(6ヶ月限度)
入浴介助加算(Ⅰ) 43円 通所リハビリテーション計画書上、入浴介助を行うこととなっている場合
入浴介助加算(Ⅱ) 64円 通所リハビリテーション計画書上、自宅で入浴が行えるよう支援し、入浴介助を行うこととなっている場合
重度療養管理加算 106円 要介護3、4または5であって、手厚い医療が必要な状態にある利用者に対し、医学管理のもとサービスを実施した場合
口腔機能向上加算 169円 口腔機能改善管理計画書を作成し、これに基づくサービスの実施や定期的に評価を行った場合
若年性認知症利用者受入加算 64円 若年性認知症の利用者に対して、サービスを行った場合
栄養アセスメント加算 53円 栄養状態に問題がないか定期的に確認、記録を行い、厚生労働省のデータベースにデータを送り、フィードバックを受けている場合
栄養スクリーニング加算 7円 栄養状態に問題がないか定期的に確認、記録を行い、ケアマネジャーと情報を共有した場合
送迎未実施減算 -50円 送迎を事業所で行っていない場合(片道) 
介護職員処遇改善加算 Ⅰ 4.70% 国が定める基準を上回り、指定を受けたサービスを行った場合
介護職員特定処遇改善加算Ⅰ 2.00% 国が定める基準を上回り、指定を受けたサービスを行った場合

その他料金

食費 700円  
日用生活品費(食事あり) 70円

以下の物品について、施設で用意するものをご利用いただいた場合
(主に日常生活上必要と思われ、施設で用意しているものです。)
 上用おしぼり(保温)・手指消毒液・うがい用イソジン・足拭きマット
 施設備品衣類・施設備品タオル

日用生活品費(食事なし) 30円

加算料金

おむつ代 50~150円  
文書料 2,200~5,500円 1通につき
受領証明書代 550円 1ヶ月分につき
キャンセル代 700円  
サイドナビ