ご利用料金

介護予防通所リハビリテーション料金表

令和3年4月現在

ご利用料金例(※おおよその利用料)

介護保険1割負担の場合

介護度利用日数介護給付費その他料金
(日常生活品費30円)
ご利用料金
要支援1 週1回(4回/月) 2,708円~ 120円 2,828円~
要支援2 週2回(8回/月) 4,998円~ 240円 5,238円~

下記の該当する加算が、上乗せされます。

介護給付費(※介護保険1割負担の場合)

項 目金 額内 容
要支援1 2,166円
要支援2 4,219円
運動器機能向上加算 238円 運動器機能向上にかかる個別の計画を作成、実施、定期的に評価を行った場合
科学的介護推進体制加算 43円 厚生労働省のデータベースにデータを送り、フィードバックを受けている場合
事業所評価加算 127円 要支援状態の維持・改善が一定割合以上となった場合
栄養アセスメント加算 53円 栄養状態に問題がないか定期的に確認、記録を行い、厚生労働省のデータベースにデータを送り、フィードバックを受けている場合
生活行為向上リハビリテーション実施加算 593円 生活行為の改善に焦点をあて、リハビリテーションを実施した場合(6ヶ月限度)
口腔機能向上加算 159円 口腔機能改善管理計画書を作成し、これに基づくサービスの実施、定期的な評価と計画の見直し等を行った場合
選択サービス複数実施加算Ⅰ 503円 上記の加算を2種類実施した場合
若年性認知症利用者受入加算 254円 若年性認知症の利用者に対して、サービスを行った場合
サービス提供体制加算Ⅰ(要支援1) 93円 国が定める基準を満たす場合
サービス提供体制加算Ⅰ(要支援2) 186円
12か月超利用減算(要支援1) -22円 12ヶ月以上利用継続されている場合
12か月超利用減算(要支援2) -43円
介護職員処遇改善加算 Ⅰ 4.70% 国が定める基準を上回り、指定を受けたサービスを行った場合
介護職員特定処遇改善加算Ⅰ 2.00% 国が定める基準を上回り、指定を受けたサービスを行った場合

その他料金

日用生活品費(食事なし) 30円 以下の物品について、施設で用意するものをご利用いただいた場合
(主に日常生活上必要と思われ、施設で用意しているものです。)
 上用おしぼり(保温)・手指消毒液・うがい用イソジン・足拭きマット
 施設備品衣類・施設備品タオル

加算料金

おむつ代 50~150円  
文書料 2,200~5,500円 1通につき
受領証明書代 550円 1ヶ月分につき
サイドナビ