~2階棟【銀幕スターを愛でる会】~
普段は職員が研修会で使用している6畳ほどの大きなスクリーンを使って『銀幕スターを愛でる会』を5月18日に開催しました。
50名の利用者様が参加されました。普段は明るい食堂を薄暗くすると、何が始まるのかと興味津々で待ち構えておられました。
昭和の銀幕スターが大きなスクリーンに映し出されると、
「これは鶴田浩二や!」「あっ、美空ひばり!若い!」「上原謙と言えば、愛染かつらや!」「懐かしいなあ」など口々にお話しされていました。
日頃「90歳超えたらしんどいわ」「ちっともわからなくなってきた」など、弱気な発言をされている方々が、生き生きとお話しされていました。
一つ思い出すと芋づる式に様々な事を思い出されるようで、
映画をみた、ブロマイドを持っていたなど、あちこちで当時の話に花が咲いていました。
分かってもらえなかったらどうしようかと始めるまでは不安でしたが杞憂に終わりました。
今後も大きなスクリーンを活用して楽しんで頂ける企画を沢山しようと思います。