~3階棟【人生の大先輩に敬意を込めて、心温まる敬老会を】~
令和7年9月10日、敬老の日を前に入所棟ご利用者100名の参加のもと、敬老会を開催しました。
3階棟の式典では、傘寿2名、米寿2名、卒寿6名、そして最年長となる98歳のご利用者様に賞状を贈呈しました。
賀寿を迎えられた皆様は手を合わせて喜ばれ、厳かな雰囲気に包まれました。
続いて、お祝いの催しとして職員が普段とは異なる衣装に身を包み、ソーラン節を披露しました。
ご利用者の皆様も、事前に職員と一緒に準備した飾り付きの棒を手に
「どっこいしょう、どっこしょう、ソーラン、ソーラン」と声を合わせ、一体となって踊りを楽しみました。
涙を流されるご利用者様もおられ、心に残るひと時となりました。
式典の締めくくりには賀寿を迎えられたご利用者様と記念撮影をしました。
昼食には、ちらし寿司、天婦羅、茶碗蒸しなどの豪華なお祝い膳が振る舞われ、
口々に「おいしいね。」と談笑しながら完食されていました。
日頃の感謝と敬意がご利用者様に伝わっていると嬉しいです。